主催 | フレンドシップ杯事務局 |
種目/出場規定 | 【出場規定】
☆出場制限について
☆出場規程が守られなかった場合について オープン参加とさせていただきます。予選リーグは出場可能ですが、決勝トーナメントの出場はできません。 |
競技規則 | 日本バドミントン協会現行規則並びに運営規定による。 |
競技方法 | ①ラリーポイント制ダブルスとする②原則として予選リーグ方式および決勝トーナメント方式とする |
参加料 | 一人 1,000円 ※当日受付時に集金します |
申込方法 | メールでフレンドシップ事務局に申し込みメール送信後、「受付完了」の返信が届いた時点で申し込み完了となります。 |
申込期間 | 開催日程を参照 |
審判 | 原則として相互審判とする |
表彰 | 各クラス毎に表彰する |
その他 | ①組み合わせについては、事務局一任のこと②大会参加中に発生した事故については、主催者はその責任を負わない(各自でスポーツ障害保険加入をご検討ください)③出場規定を守れなかった場合は、オープン参加となりますのでご注意ください |
試合進行の流れ | 【進行方法】
|
※メール申込例
代表者氏名
クラブ名
クラス 男性氏名 女性氏名
・以下繰り返し
【例】
======================
山田太郎
高鍋クラブ
A 山田太郎 吉田一美
B 高田一郎 吉本二女
C 本木二郎 山本三香
======================
※注意事項
組合せ用データとなるので、名前は正確に入力してください
【1】男性氏名を咲きに記入すること
【2】氏名は必ずフルネームにすること
【3】名字と名前の間にスペースは入れない
【4】同じ人で前回氏名を間違っていて、今回修正された時や結婚などにより氏名が変わった場合などは、事務局へ連絡すること